イベント名
D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第4戦 中国大会 TOHO Racing Cup
車中泊利用申し込みをメールにて受付いたします。
事前にお申込みをお願いいたします。
申込締切日:2023年6月21日(水)
申込方法:FAX、メールにて下記の事項をご記入頂き送信してください。
手配、ご用意が出来ましたら返信メールをお送りいたします
FAX:0847-27-1754
Eメール: kmonden027@gmail.com
チェックインは、安全上午後5時までといたします。ご了承ください。
大会当日でキャンセル、空きスペースがある場合、当日でも受付ますがお電話での問い合わせ対応は出来ませんのでご遠慮ください。
お知らせ頂く内容 | 下記をコピーしメールに貼り付け必要内容ご記入の上お申し込みください。
① お申込み者代表者名 ② ご住所 ③ 当日連絡の取れる携帯電話番号 ④ 到着予定時刻 ⑤ 車種/車両番号〇〇-〇〇のみ ⑥ その他 ご希望をお知らせください。 |
予約受付 |
・予約確定時に予約完了メールをお送りいたします。
・先着順となりますので、満車時には予約をお受けできない場合がございます。 |
お支払方法 |
・大会当日、ゲートにて「車中泊利用予約者」です。と係員へお申し付けください。
・予約確認が取れましたら、係員へお支払いください。 ・合わせて、確認が取れましたら駐車スペースのご紹介と「駐車証明書」をお渡しいたしますので ・フロントダッシュボード上において外から見える状態しておいてください。 ・本証明書でゲート出入りも自由に出来ますが他の宿泊者もおられますので夜遅くのご移動はお控えください。 |
園内車中泊 | 1泊2日 2,000円(税込) 1区画約5mx5m 全20区画 |
メール |
全日本MX R4 車中泊利用申し込みメール↓ ![]() |
注意事項 | ◆園内車中泊をご希望の方は、車中泊専用のスペースをご利用ください。
※区画数に限りがございます。事前予約をお願いいたします。 ・車中泊は可能です。 ・火気のご使用は十分にご注意ください。車外でのBBQは可能ですが、直火禁止。 出来るだけコンロ等でご対応をお願いいたします。 ・テント、タープの張り出しは、スペース内では可能です。 ・料金は、当日ゲート係員へお支払い下さい。その際に2日間有効の証明書をお渡しいたします。 |
イベント内容
全国で開催されるモトクロス最高峰のレース
開催日
第4戦 | 6月24日(土)~6月25日(日) |
開催クラス
公認 | ■国際A級(IA1, IA2) ■国際B級 IBOPEN ■レディース LMX |
承認 | ■チャイルドクロス CX:小学3年生以下
■エキシビション 2st125cc |
エントリーリスト・タイムスケジュール
第4戦
【エントリーリスト】
しばらくお待ちください。
【タイムスケジュール】調整中
入場料
前売り券 | 一般 3,500円(税込) 女性・高校生以上の学生 3,000円(税込) |
当日券 | 一般 4,000円(税込) 中学生以下無料、他割引はございません。 |
※中学生以下無料
※駐車料金1,000円(税込)/台 2日間通し
※二輪車は駐車料金無料
※土曜日にお越しの方は夕刻に一般駐車場から退出して頂きます。
※所管から防火安全上、治安保全が保証出来ない為、
ご不便をお掛け致しますがご理解ご協力をいただきたくおもいます。
※なお、車中泊をご希望の方は上記の別途、車中泊サイトをご用意しておりますのでこちらをご利用ください。
第4戦 前売りチケット取り扱い店
・ローソンチケット【Lコード:61759】
・チケットぴあ Pコード:676594
・↓↓↓モトスポーツプロモーション
・協力二輪車主要販売店
・他当大会ポスター掲出のお店
アクセス
お車 東方面より |
![]() |
■ 尾道自動車道[世羅]インターを下車、信号を左折し国道432号線にて世羅町方面へ。
本郷交差点を右折し国道184号線を北上。「小国」方面へ、 [ふれあいロード]の看板があるT字路を左折しふれあいロード(広域農道)を約7km走った左側に入口がございます。 _______________________________________ |
お車 西方面より |
![]() |
■ 国道375号線、[宮の首]交差点を県道28号線へ。小国交差点を北方向。ふれあいロードへ
_______________________________________ |
甲山営業所より 路線バス |
![]() |
■ 甲山営業所から[小国]行乗車。[津久志峠]バス停下車。
・乗車時間約30分。 ・下車後徒歩約2kmとなります。 ● 運航便数が少ないため、事前に運航時刻をご確認ください。 ●タクシーご利用の場合、乗車距離は約14kmです。 _______________________________________ |
鉄道・飛行機 |
![]() |
■ 甲山営業所下車。
・広島市内より:広島バスセンターからご利用できます。 ・広島空港より:福山リムジンバスにて山陽自動車道[高坂PA]バス停下車、[ピースライナーこうぬ]に御乗車いただき、 [甲山営業所]にて下車後、[小国]行き路線バスをご利用ください。 _______________________________________ |
会場案内図
公認=(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会
主催=世羅グリーンパーク弘楽園
後援=世羅町 / (一社)世羅町観光協会・(一社)日本二輪車普及安全協会