MX中国選手権&(承認)LUCASCUP GPK
MFJモトクロス中国選手権が今シーズン2回開催されるのに伴い、昨年まで単独開催だったエンジョイモトクロスレース「LUCAS CUP GPK」とドッキングしMFJ中国モトクロス選手権承認レースとして、同時開催することになりました。国際A級を目指すライダーから、ライセンスを持っていないエンジョイモトクロスライダーやベテランライダー全員が集結し、各レベルでのレースを開催いたします。全日本前の練習も兼ねて、是非ご参加いただければと思います!
◆5年以上前に全日本や選手権で活躍したライダーが楽しめる「レジェンドクロス」あります!
◆年齢関係無く、85・150ccが大好きなライダー向けの「チャレンジ85」やってます!
◆レディースではない、女性のフルサイズクラス
「WOMEN’S」今シーズンより始めました!
※女性に優しいレース運営の事務局です(笑)
インフォメーション
開催概要:MFJモトクロス中国選手権
2018MFJモトクロス中国選手権シリーズの第3戦および第6戦として行われます。
■開催日
・第3戦: 4月29日(日)
・第6戦: 8月12日(日)10月7日(日)※変更
詳細につきましては、特別規則書にてご確認ください。
※エントリーはページ最下部のリンクよりお願いいたします。
開催概要:承認レース(LUCAS CUP GPK)
サンデーライダー&ベテランライダーのエンジョイレース!
全てのモトクロスライダーが楽しめる「LUCAS CUP GPK」今の精神はそのままに、MFJライセンス所持に関係なくモトクロス愛好家が楽しめるイベントとして進化いたします。全日本を目指すライダーは併催の中国選手権に参戦していただき、ライセンスは持ってないけど、週末のスポーツとして楽しんでいるライダーや、現役を退いても、今もレジャーとしてモトクロスを楽しんでいるベテランライダーにもご参加いただき、「モトクロスのある週末」を楽しんでいただきたいと思い、今シーズンはこのような形でのレースとさせていただきました。
開催日程
第1戦 4月 29日(日)
第2戦 8月 12日(日)10月7日(日)※変更
会場: 世羅グリーンパーク弘楽園
エントリー締切: 大会10日前
(※当日も含め、以降はレイトフィーとして3,000円かかります(LUCAS CUP))
開催クラス
◆MFJモトクロス中国選手権
開催クラス | 参加資格 | 車両規定 |
チャイルドクロス | 50cc公認車両 | |
ジュニア65 | 12歳以下 | 65ccまでの ミッション付無改造車 |
ジュニアクロス | MFJジュニアライセンス所持者 | 2st85cc・4st150ccまで |
レディース | 2st85cc・4st150ccまで | |
国内B級 | NBオープン | MFJ公認車両 |
国内A級 | NAオープン | MFJ公認車両 |
国際B級 | IBオープン | MFJ公認車両 |
国際A級 | オープン | 【賞金有!】 |
◆LUCAS CUP GPK(承認チャレンジクラス)
開催クラス | 参加資格 | 車両規定 |
チャレンジ85 | 年齢制限無し、 ライセンス無しOK(※注1.) |
2st85cc・4st150ccまで |
チャレンジオープン | 年齢制限無し、 ライセンス無しOK(※注1.) |
フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
レジェンドクロス | 下記参照(※注2.) | フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
WOMEN’S (ウィメンズ) |
女性ライダー。 ライセンス無しOK(※注1.) |
フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
※注1. 年齢不問、ジュニアライセンス可。MFJエンジョイライセンス以上所有者(他の競技者ライセンス、ピットクルーでOK!)競技役員ライセンスでも別途【スポーツ安全保険】に加入者は、出場可能です。チャレンジopは、MX国内B級までのライセンス所有者。中国モトランド連絡会スポーツ安全保険加入者。他、主催者が用意する保険加入者、必須です。(ライセンス無しの選手は、必ず当日保険誓約書に署名、捺印していただきます。)
※注2. レジェンドクロス:出場資格
MFJMX最終取得ライセンスが国際A/B級で欠格期間5年以上。年齢制限なし、MFJエンジョイライセンス所有者(他の競技者ライセンス、ピットクルーでOK!)競技役員ライセセンスでも 別途【スポーツ安全保険】に加入者は、出場可能です。中国モトランド連絡会スポーツ安全保険加入者。他、主催者が用意する保険加入者、必須です。(ライセンス無しの選手は、必ず当日保険誓約書に署名、捺印していただきます。)
※3.全クラス参加申込締切日時点で1台の場合は、不成立となります。
※4.参加5台以下のクラスは、他のクラスと混走の場合があります。
【表彰】
全レースの順位で獲得したポイントを集計した総合結果で順位を決定。各クラス別に表彰いたします。
参加費
◆MFJモトクロス中国選手権
ク ラ ス | 排気量 | 参加費 |
---|---|---|
チャイルドクロス | 50cc | ¥6,000 |
ジュニア65/ジュニアクロス | 65cc/85cc | ¥8,000 |
国内B/A級 | オープン | ¥12,000 |
国際B級 | オープン | ¥12,000 |
国際A級 | オープン | ¥0 |
※承認クラスを含む全てのクラスにおいて、ダブルエントリーの際、2クラス目は1,000円割引となります。
◆LUCAS CUP GPK(承認チャレンジクラス)
ク ラ ス | 排気量 | 参加費 |
---|---|---|
チャレンジ85 | 85cc | ¥4,000- |
チャレンジオープン | フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
¥6,000- |
レジェンドクロス | フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
¥7,000- |
WOMEN’S(ウィメンズ) | フルサイズオープン (2st85cc・4st150ccを越える車両) |
¥6,000- |
MYLAPSトランスポンダ
※購入可能です。(全国のMAYLAPS使用コース・レースで仕様可能)
通信販売でも購入可能>コチラ
(※今大会はMYLAPSトランスポンダにて計測する為ポンダホルダが必要です。
お持ちでない方は、当日1個1,000円にて購入してください。)
●マイポンダ大歓迎!
マイポンダ使用希望の方は、エントリー時に必ず番号記載を!
今大会ではMYLAPS社製のフレックスマイポンダ、X2マイポンダの使用を推奨しております。レースにご自身のマイポンダを使用することで、スマホ等でタイムをリアルタイムにチェックできるだけでなく、レース後にもタイム履歴を確認でき、普段の練習走行とのタイム差など、シーズン通じたご自身の成長具合もチェックできます。
マイポンダの購入を希望される方は、事前にご注文いただき、登録完了ができれば、レース当日にご使用いただくことも可能です。
通信販売>>コチラ
見舞金制度(※ライセンス無しの選手のみ)
本イベントでは、ライセンス無しの選手に限り、下記内容の見舞金制度をご用意しております
(※当日受付時、必ず見舞金誓約書へのサインをお願いいたします)
【見舞金額 (別表)】
適用対象 | 死亡 | 後遺障害 | 入院(日額) | 通院(日額) |
一般 | 500万円 | 15万円~500万円 | 2,000円 | 1,000円 |
観客 | 500万円 | 15万円~500万円 | 5,000円 | 3,000円 |
参加申込
※FAXでは受付けておりません。申し訳ありませんが、上記2方法にてお申込ください。
※エントリー締切: 大会1週間前
(【注意】当日も含め、以降はレイトフィーとして3,000円かかります。)
【振込先】
銀行名: ジャパンネット銀行
支店名: 本店営業部
口座番号: 1944822
口座名義: エスエムジエ-イワモトヒサオ
【申込書送付・お問合せ先】
モトクロス選手権 事務局
〒721-0966 広島県福山市手城町1丁目1番5号
TEL 084-924-2935 FAX 084-931-4096