スマイル50km耐 in弘楽園カートコース
バイクなら何でもOK!ロードおてがる耐久レース開催!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
レースリザルト
総合リザルト フリー走行(PDF) 50km耐久結果:クラス別(PDF)
開催概要
真冬の2月ですが、ちょっとだけ「あったまり」、「楽しめる」耐久レースを弘楽園カートコースにて開催いたします。マシンは1台、1チーム3名までライダー参加が可能。50キロを誰が一番早く走り切るかを競うシンプルな耐久レースです。
(ミニバイクとフルサイズは別々の時間にレースを行ないますのでご安心ください。)
クラスは午前中のフリー走行で基準タイムを設定し、タイム順に「エキサイト」「エンジョイ」の2クラスに分け、50km耐久レースを行ないます。(レースはエキサイトとエンジョイで混走)
全てのレースが終了後、クラス別に表彰式を行います。
ドボン!有(要注意)
基準タイムを3回以上上回ったらエキサイトクラスへ昇格します。なので午前中の走行で三味線弾いてエンジョイクラスに入ってもバレちゃいますよ(笑)
エントリーリスト(2/15 9:00現在)
クラス | ゼッケン | チーム名 | ライダー1 | ライダー2 | ライダー3 | マシン名 |
---|---|---|---|---|---|---|
フルサイズ | 1 | Imamura works | 中西 健太 | GSR250 | ||
フルサイズ | 2 | Garage414+トンコツ | 光元 康次郎 | 梶原 良介 | WR250X | |
フルサイズ | 3 | エンターテイナー | 行村 和樹 | 上田 真人 | CBR250R | |
フルサイズ | 4 | 101 Racing | 藤井 富寛 | 竹内 健也 | 田中 一成 | WR450F |
フルサイズ | 5 | HSKYレーシング | 中石 昭 | 高部 充陽 | KX450F | |
フルサイズ | 6 | Team C.D.T.D. | 碓田 研一朗 | 青野 利紀 | XR650R | |
フルサイズ | 7 | SOM T'sRacingTeam | 勅使河原 駿 | KTM 125DUKE | ||
ミニバイク | 31 | 飽き組 | 中山 勝巳 | 亀井 康壮 | NS50 | |
ミニバイク | 32 | OC RT | 伊沢 和明 | NSF100 | ||
ミニバイク | 33 | 悶絶れ~しんぐとMAD-EDEN | 佐藤 正幸 | XR100M |
PDF形式のエントリーリストはコチラ
クラス区分:ミニバイク
■参加可能車両
ノーマル時50cc(2st)・110cc(4st)以下のバイク。(ボアアップは2st85cc、4st150ccまで可)
※限定32チーム。1チーム3名まで参加可
クラス区分:フルサイズ
■参加可能車両
排気量オープン(※ミニバイククラスの規定以外→ミニバイクがこのクラスへの参加は不可とします)
マシンも自由。モタード・ビックバイクも参加OK!
ただし、モトクロスタイヤは不可。ロード用タイヤを装着の事。
※限定32チーム。1チーム3名まで参加可
スケジュール
※スケジュールは変更となる場合があります。当日の放送にて確認いただきますようお願いいたします。
グリッド・スタート方式
グリッドは受付時にくじ引きを行ない決定します。スタートはル・マン式
見舞金制度
本イベントでは、下記内容の見舞金制度をご用意しております
(※当日受付時、必ず見舞金誓約書へのサインをお願いいたします)
【見舞金額 (別表)】
適用対象 | 死亡 | 後遺障害 | 入院(日額) | 通院(日額) |
一般 | 500万円 | 15万円~500万円 | 2,000円 | 1,000円 |
観客 | 500万円 | 15万円~500万円 | 5,000円 | 3,000円 |
参加費
1チーム1名:6,000円 ライダー追加1名につき3,000円
(※今大会はMYLAPSトランスポンダにて計測する為ポンダホルダが必要です。
お持ちでない方は、当日1個1,000円にて購入してください。)
エントリー締切 2月12日
※締切以降のエントリー、当日エントリーはレイトフィーとして3,000円かかります。ご了承ください。
参加申込
※FAXでは受付けておりません。申し訳ありませんが、上記2方法にてお申込ください。
【振込先】
銀行名: ジャパンネット銀行
支店名: 本店営業部
口座番号: 1944822
口座名義: エスエムジエ-イワモトヒサオ
【申込書送付・お問合せ先】
Super Moto Japan事務局
〒721-0966 広島県福山市手城町1丁目1番5号
TEL 084-924-2935 FAX 084-931-4096